のびキッズお出かけレポート
【体験学習レポート】札幌市青少年科学館へ子どもたちとお出かけしました!|のびや花
2024年4月29日(祝日)、こころと育ちの支援施設「のびや花」では、子どもたちと一緒に札幌市青少年科学館へお出かけしてきました。今回の訪問は、施設のリニューアル後、初めての見学となります。
子どもたち自身で考え、行動する「体験型お出かけ学習」
今回のお出かけには、15名の子どもたち(のびキッズ)が参加しました。地下鉄を利用しての移動も含め、公共交通機関の利用マナーや切符の買い方など、実生活に役立つ学びの要素が盛り込まれています。
科学館到着後は、子どもたち自身で4つのグループに分かれ、どの展示を見学するかを自分たちで話し合って決定。スタッフはあえて介入せず、子どもたちが主体的に行動することを目的としました。
自主性・協調性・想像力を育む貴重な体験
「ここが見たい!」「あっちも気になる!」と活発に意見を出し合うグループもあれば、意見がぶつかって話し合いに時間がかかるグループも。ですが、こうしたやり取りの中で、子どもたちの個性やコミュニケーション力がしっかりと育まれていきました。
最終的には、全員が充実した表情で帰路につき、楽しかった思い出とともに大きな達成感を得ることができました。